Blog
卒業生と昼食
28/10/2024 15:26今年の3月に卒業した高井さん&忠津さんが鳥取に来たので、新しくできたたくみ珈琲店で食事しました。
社会人1年目はやはり新しいことばかりで大変だと思いますが、二人とも楽しくやっているようで安心しました。 いろいろあると思いますが無理のない範囲でやっていってください。 また時間ある時に来てもらえればと思います。
デザイン学会「創造性発揮を動機づけるサードプレイス」研究報告
21/10/2024 10:17オンライン公開講座「市民マーケティングのすすめ」ご参加お礼
17/10/2024 11:42オンライン公開講座「市民マーケティングのすすめ」ご参加お礼
10月24日(木)に実施された本学公開講座「市民マーケティングのすすめ」にご参加いただきました方々には深くお礼申し上げます。
皆さまのお仕事のご参考になるようなものであったならば幸いです。
本講座の内容に関連したような、マーケティング、ブランディング、新商品・サービス開発、ビジョニングなどについて何かご質問などありましたらいつでも下の Contact Us からコンタクトください。場合によってはすぐにはお答えできないかもしれませんが、できるだけ早くお返しするようにいたします。
鳥取県東部中小企業青年中央会(TSC)コンセプト委員会にてビジョニング講師をさせていただきました。
16/10/2024 17:16現在、鳥取県東部中小企業青年中央会よりご依頼いただき、同会に向けた「ビジョニング」という考え方について研修講師をやらせていただいています。
これは全3回からなるもので、先日10月10日(木)には第2回が実施されました。その前の第1回では「ビジョニングの意義と実践」について、そして今回では、「ビジョニングとリーダーシップ」についてをテーマとしました。
「ビジョニング」は、企業組織の成長に大きく関わるものであり、それをよく理解し、しっかりと実行することが、企業成長に欠かせないものです。考え方そのものも特に難しいものではありませんが、現実にはこのビジョニングを理解し実行している企業組織は限られているかもしれません(あいにく本学にもまったくなく、残念に思っています)。ぜひ身につけていただければと思っています。
11月には第3回が予定されており、より多くの会の方がご参加される予定です。私も大いに楽しみにしています。
同会の米花様、木村様、田中様には大変お世話になっています。引き続きよろしくお願いいたします。